省エネ・創エネ お役立ちコラム
2021年08月30日SDGs
企業価値の向上に「エコアクション21」を活用する
最近様々な場面で耳にする「SDGs」、調べてみると今後より国際社会・市場において求められる「持続可能な開発目標」であり、そうした取り組みの重要性は理解することができます。ではそのために企業として一体何をすればいいのか?
この行動決定が一番難しいポイントになっている企業様も多いのではないでしょうか。
そこで今回はSDGsに対して具体的な行動の一つであります「エコアクション21」の活用をご紹介します。
「エコアクション21」は中小企業等でも容易に取り組める環境経営システムとして策定されている国内規格であり、ガイドラインに沿って省エネルギー、廃棄物の削減・リサイクル及び節水等への取り組み、また取り組みに対しての環境レポートの作成と公表を行うことで認証される制度です。
近いものとして「ISO14001」という国際規格がありますが比較すると必要費用が少額で済むこと、取組内容のガイドラインがある事で中小企業様が環境経営に対して行動決定をしやすいものとなっています。また、環境レポートの公表がされているので参加企業の実際の取り組みを参考にすることができます。
また、エコアクション21を取り組むことで以下のようなメリットが想定できます
- 金融機関によっては低金利融資を受けることができる
- 取り組みを通して実際に光熱費(電気・水道代)・経費削減につながる
- 企業価値の向上から販売強化や新しい取引の開拓の可能性につながる
2021年07月26日蓄電池
家庭用蓄電池システムを後付けして設置をする場合に気を付けること
太陽光発電システムを設置して10年を迎える方、すでに設置して10年経過して48円だった売電金額が下がってしまった方は特にかもしれませんが、蓄電システムの設置をご検討されている方もいるのではないでしょうか?
今回は、蓄電システムを今ある太陽光発電システムへ後付けして設置する場合に気を付けることについて考えてみたいと思います。
蓄電システムを後付けして設置する場合、既設パワコンをそのまま使用して蓄電システムを作るか、既設パワコンを取り外して新たにハイブリッド型パワコンを設置して蓄電システムを作るかの2つの選択肢があります。
それぞれメリット、デメリットがありますのでご自宅にあった選択が必要です。
【既設パワコンそのままで蓄電システムを設置する場合】
この場合の蓄電システムは、蓄電池用パワコンが太陽光パワコンとは別にもう1台必要になります。この蓄電池用パワコンは蓄電池本体に内蔵された一体化したタイプと蓄電ユニットと別にパワコンがあるタイプの2つあります。
以下メリット、デメリットをあげてみました。
■メリット
・設置コストが安価にできる。
・既設太陽光発電システムのメーカー保証に影響しないため選択の幅が多い
■デメリット
・設置スペースが必要。
・直流、交流の変換回数が多く電力損失が大きい。
既設の太陽光発電システムをどのくらいの期間使用しているかで選択肢は分かれます。すでに10年前後使用されているようでしたら、既設パワコンがそろそろ故障する可能性を考えると蓄電池設置と一緒にパワコンも交換した方が良いかもしれませんし、逆に設置して5年ほどでまだ取り替える必要性が少ない場合は選択肢の多いこのタイプを選ばれるのも良いと思います。
【ハイブリッド型の蓄電システムを設置する場合】
この場合は既設パワコンを取り外し新たに蓄電システムの一部であるハイブリッド型パワコンへ入れ替えます。
■メリット
・省スペースで済む。
・変換回数が少なく電力損失が少ない。
・蓄電システム保証によりパワコン故障に対する不安が解消される。
・リモコンまたはスマホ、タブレット、パソコンなどの端末一つで太陽光と蓄電池の両方の管理ができる。
■デメリット
・設置コストが若干高め。
・太陽光と蓄電池のメーカーが異なる場合、太陽光の保証へ影響があり選択肢が限られる場合がある。
設置して10年以上経過した卒FITの方であればちょうどパワコン更新の検討をしたい頃になりますのでハイブリッド型パワコンへ更新することで故障リスクが軽減すること、また保証期間もあらたに15年になり安心感が高まります。
デメリットとして既設太陽光発電システムのパワコンを入れ替えてしまうため、太陽光と蓄電池のメーカーが異なる場合には既設太陽光発電システムの保証へ影響があるため選択肢が同メーカーに限られてしまいます。ただ太陽光発電システムの保証について最近では15年保証が標準化していますが、以前は10年保証だったことで卒FITを迎えられる方には関係なくなるため保証期間の確認をした上で検討されるのも良いと思います。
【さいごに】
この記事で蓄電システムの後付け設置についてご理解いただけましたでしょうか?
今回の記事がご自宅の蓄電システム選びの参考になれば幸いです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
2021年06月30日太陽光発電
世界的な半導体不足について
自動車業界が半導体の影響で工場を〇日ストップするといったニュースを聞くようになってもう何か月か経ちますが、困っているのは自動車業界だけではないようです。
要因は様々ありますが、今年の3月にあった大手半導体部品工場の火災と、コロナ禍で人々の生活様式が様変わりして、テレワークや巣ごもり需要でパソコン、エアコン、ゲーム機が飛ぶように売れるなど、従来の需要と供給のバランスが見事に崩れてしまった結果なのかもしれません。
家電業界にも影響が出ていて、カーナビ、エアコン、エコキュート、テレビ、スマホ、電話機、ファックス、洗濯機、ドアホン等々挙げればきりがないくらいです。
これからの季節エアコンが手に入らないかも?!と思うだけで恐ろしい事態ですよね。
そして太陽光発電に使用しているパワーコンディショナも半導体不足に当てはまってしまい今後影響が出てきそうです。
新たに太陽光発電を設置しようとお考えの方や、パワコンが壊れてしまい交換したいと思っている方も今後すぐには手に入らないという状況になってしまうかもしれません。
今はまだ各メーカーの状況がつかめていないのですが、パナソニックはすでに生産停止になっていて、供給正常化は2022年1月中の予定だという事です。
この半導体不足がいつまで続くのか、専門家が色々な予想をしているようですが、パワコンに関していえば、パナソニックの休止状況を鑑みると年内は不安定な状況が続くというのは避けられなそうです。
2021年05月31日太陽光発電
固定買取期間満了後の売電について
太陽光発電設備を設置させて戴いたお客様から「固定買取期間が終わるというお知らせが届いたけど、どうすれば良いの?」とお問い合わせを頂くことがあります。
固定買取価格の期間が満了となる数か月前に売電先の電力会社からお知らせが届いており、そこで今後の売電についてどうなるのか、どうするのが良いのかというご相談される方が多くいらっしゃいます。
基本的に期間満了後そのままにしておくと現在の買取価格から大きく下がった価格での買取で継続されることになります。(例 7円/kWh 中部電力での現行買取価格)
こうしたお客様には
「電力買取会社の変更」についてご検討をお勧めしております。
固定買取満了後は買取先を自由に選べるようになり、様々な会社が新たな買取先としてプランを提供しております。会社によっては高い価格での買取やポイント付与など、ぴったりな買取先を見つけることができるかもしれません。
当社でも
「ENEOS太陽光買取サービス」をご紹介しております。
お得な買取価格で契約金や違約金など細かな条件がなくわかりやすいプランなので
是非買取先として検討してみてはいかがでしょうか?
2021年04月27日太陽光発電
パワーコンディショナの取り替え後の保証について
ここ最近、パワーコンディショナ(パワコン)取替のお見積りに関するお問い合わせが増えてきております。お問い合わせいただく方はすべて太陽光を設置して10年以上の方で、古い方ですと20年以上前に設置した方もいらっしゃいます。当時設置してくれた業者さんがすでに廃業されてしまっていることも多いため、ネットなどで調べて対応できそうな会社へ連絡して対応してもらう現状です。
10年以上前の太陽光発電システムは、保証が長くても10年であったため、基本的には修理にしても取り替えするにしても有償になってしまいます。修理の場合、部品の保有期限が切れてしまっていたりして結局は取り替えしなければならないケースが多くなると思います。
パワコンを取り替える場合、同じメーカーで合わせた方が保証面において安心だと思われがちですが、メーカーによっては同じメーカーでも新しく変えたパワコンの保証がたった1年しかつかない場合があります。
「1年しか保証がつかないメーカーだけどどうしようもないの?」と疑問もあるかもしれませんが、メーカーが異なるパワコンでも、しっかりと確認は必要ですが、仕様に問題がないようであれば他メーカーのパワコンを設置しても15年の保証をつけることができますので、パワコンの交換を検討され、お見積りを取った際に「パワコンを取り替えても保証が1年になってしまう」と一方的に言われることがありましたら、「本当に選択肢がないのか?」をしっかりと確認した方が良いと思います。
対応できない場合もありますが、もし対応できるものがあったとしたら1年の保証と15年の保証では、取り替え後の安心感は全く変わってきてしまいますので必ず確認しましょう。
もしどうしてもパワコン交換だけでは1年保証になってしまう選択肢しかなくなってしまった場合、同じメーカーのハイブリッド型の蓄電池を導入すればパワコンも交換されるため15年保証が受けられる場合もありますので、この機に蓄電池の導入を選択されることもありだと思います。
すでに設置から10年以上経っている太陽光発電システムをお使いで、パワコン交換のご検討を心配されている方、事前に交換について調べておくことも良いと思います。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。